子猫を迎えたら

保護した猫や保護団体から譲り受けた猫の場合、猫風邪をひいておることが多く見受けられます。クシャミや鼻水があれば治療が必要です。

イラスト

  1. 元気、食欲があるか。適切なフードを1日に3回以上与えてください。
  2. 目、鼻、耳が汚れていたり、臭かったりしていないか。
  3. 定期的に排便排尿があるか。
    5週齢以下の場合、肛門や外陰部を優しく刺激して排尿排便を促してあげましょう。
    自分で排泄できるようであれば、トイレを用意してあげましょう。
  4. 脱毛しているところがないかよく見ましょう。
  5. 気になる点があればすぐにご来院ください。
  6. 病気、事故を避けるため室内飼育にしましょう。

健康診断

飼い始めたら早めに動物病院で健康診断を受けて下さい。その際、ウンチをお持ちください。

ワクチン

生後2ヶ月から3~4週間隔で2回接種します。その後は年1回追加接種します。 室内飼いの場合は3種混合を、外に出る場合は6種混合と猫エイズのワクチンがあります。

避妊・去勢手術

望ましくない繁殖を防ぐだけではなく、発情によるストレスや将来の病気予防のために有効です。生後6カ月くらいから行うことが多いです。 繁殖を希望しない場合、手術をおすすめします。

女の子

子宮や卵巣の病気、乳腺腫瘍予防に非常に有効。

男の子

ケンカやマーキング(壁などに尿をかける行動)の防止に有効。

マイクロチップ

頸部の皮下に植え込みます。個体識別情報が記憶されており、迷子や災害時に保護された場合、身元判明に役立ちます。
法令で義務化される予定です。

ノミダニ予防

室内猫であっても人間が外から持ち込んでしまうことがあります。 当院では首筋に付けるタイプのフロントラインを処方しています。

猫のフィラリア

犬だけではなく猫にもまれにフィラリアの感染が見られることがあります。 予防する方が望ましいでしょう。

ペットドック(視診、聴診、血液検査、尿検査、画像診断など)

イラスト

病気の早期発見、個々の正常値を知っておくために5才までは年1回、5才を過ぎたら年2回のペットドックをお勧めします。 当院では特別価格で出来るキャンペーンを6~7月と11~12月に行っています。